作品 / My work

ディレラボ動物図鑑

オンラインポートフォリオサービスのforiio さんと、
クリエイティブの力で既成概念を一新するクリエイター集団 ディレラボ のコラボ企画。
新しいポートフォリオの形をつくるプロジェクトにイラストレーターとして参加しました。

 

ディレラボのforiioポートフォリオはこちら↓

 

foriioとディレラボの目指した新しいポートフォリオは、
人物やグループのもつ武器(実績、経験、スキル)を資産表として、
具体的に、明確にオンライン上で公開すること。

 

■オンラインポートフォリオ
■グループポートフォリオ
■スキル&人柄を視覚化=資産表

 

今まで、印刷をして郵送したり持ち込んでいたポートフォリオに、
新しい形を提案する企画でした。

 

 

この企画の中で、もじゃもじゃ絵描きである東堂は、メンバーを動物化するイラストを担当。
自称マッドサイエンティストのDr.東堂として、インタビューをもとに10人(自分を含む)のメンバーにぴったりな生態をもつ動物を選定し、イラストにしました。

 

今回は、イラストと生態を図鑑っぽくご紹介。
そして、東堂なりの動物化(キャラクター化)の描き方を公開しようと思います。

 

ヒアリングをもとに、そのひとの内面を動物キャラクター化したイラスト

 

 

masa@主夫パパデザイナー

Webサイト:m.kudo@cs-mrbrain.com
Twitter:@masapapa_D
foriio:MRBRAIN-masa

 

セキリョウスケ

Webサイト:https://sscre8.com/
Twitter:@sscre8
foriio:https://www.foriio.com/works/13520

 

カトウヒカル

Webサイト:https://kanvas.fukuoka.jp/
Twitter:@design_hikaru
foriio:design-hikaru

 

トモクサ ユウタ

Webサイト:
Twitter:@tomokusa_design
foriio:tomokusa-design

 

ヨシザワハナ

Webサイト:https://io-hld.com/
Twitter:@office_io
foriio:Officeio

 

杉崎白衣

Twitter:@B4ka1saku
foriio:https://www.foriio.com/works/13514

 

高橋 奨

Webサイト:https://arata.be/
Twitter:@takahashi_ssm
foriio:https://www.foriio.com/works/13525

 

佐藤 恵月

Webサイト:https://office-wa-plus.jp/
Twitter:@chan_epy
foriio:waplus310

 

サガワ トモヒロ

Twitter:@Tomo__db
foriio:tomo–

 

東堂 優

Webサイト:https://yu-todo.com/
Twitter:@todo_yu
foriio:yu-todo-japan

 

\キャラクター化のポイント/

今回のディレラボ動物図鑑(Direlabo Animalized Project/DAP)のイラストは3つのテーマで作成しました。

 

▷ ポップに楽しく
▷ シンプルで分かりやすく
▷ 本人の特徴を親しみやすく

そして、制作をする上で気をつけたポイントは2つ。(1)シルエット(2)主戦の有無です。では、具体的にどのような点に気をつけたのか。制作の途中経過を追いながら見てみましょう。

 

(1)シルエット

杉崎白衣さん(ピグミーマーモセット)のイラストを例に見てみます。
イラストの第一案はこんな感じでした。

水木しげるの妖怪チックですね。それともムーミン谷の新キャラクターでしょうか…?
冗談はさておき、このイラストでも本人と動物の特徴(髪の毛やふわふわの体)が
表現されているので可愛いのですが、シルエットをみてみると…

あまり特徴がなく、おもしろ味に欠けますね。
また、どれが耳や、手や、髪の毛なのか、よく分かりません。

また、白衣さんのキャッチフレーズ「コズミック・イマジネーション」の
宇宙っぽさがあまり伝わりません。

そこで、体の色を紫色に変更し、よりシルエットを重視した第二案イラストがこちら。

 

シルエットに特徴が出て、「歩いている何か変なもの」というおもしろ味が出ました。
手と足が見えますね。そこで、次に問題になるのは主線です。

 

 

(2)主線の有無

主線とは、輪郭線のようにイラストを形づける線のこと。
ア・メリカさんの著書「“主線なし”イラストの描き方」が話題になりましたね。

主線があると、パキッとみやすく、記号的で、ミッフィーで有名な
ディック・ブルーナ的イラストになります。しかし、線が多すぎると
「絵がうるさい」のです。黒色の線は主張が激しいので、
シンプルなイラストでは映えますが、複雑なイラストではかえって邪魔です。

 

そこで、出来るだけ主線を消したり主線の色をボディーと同色にして
キャラクターとしての輪郭を保ちつつ仕上げたのが、最終案のイラストです。

 

主線がボディーと同色になったことで、黒色パーツ(手足や顔)が
より目立つようになりました。これで完成です。

 

 

お名刺のアイコンや、企業ビジョンを具現化したキャラクターに。

 

お問い合わせはこちら